2012年02月25日
え⁈ なんと!マジで?
実は‼
準備が最終段階に入ってます(^-^)/
そう、カンのいいあなた、正解です。
なんと‼ 仮オープンしちゃっているのです\(^o^)/
http://rakuen-blog.com/
今は、初期参加者(このビッグなプロジェクトに超☆協力的な皆さん)との
各種打ち合わせや、システム面での細かなチェックなどを
まいにち、まいにち、実施中です。

とっても大事な時間です。
「まだお見せできる状態じゃないやんっ^^;」
って、ボクも思ったのですが、
そういう作業はオープンしちゃわないと出来ないんだそうです。
‥‥ということで、
「楽園ブログ」が仮オープンしちゃってます(^-^)/
見て欲しいような、まだ見ないで欲しいような、
そんな複雑な心境の編集長でした。
あ、写真はロゴで悩んでた頃のものです。
たまたま発見したので(^_^;)
準備が最終段階に入ってます(^-^)/
そう、カンのいいあなた、正解です。
なんと‼ 仮オープンしちゃっているのです\(^o^)/
http://rakuen-blog.com/
今は、初期参加者(このビッグなプロジェクトに超☆協力的な皆さん)との
各種打ち合わせや、システム面での細かなチェックなどを
まいにち、まいにち、実施中です。

とっても大事な時間です。
「まだお見せできる状態じゃないやんっ^^;」
って、ボクも思ったのですが、
そういう作業はオープンしちゃわないと出来ないんだそうです。
‥‥ということで、
「楽園ブログ」が仮オープンしちゃってます(^-^)/
見て欲しいような、まだ見ないで欲しいような、
そんな複雑な心境の編集長でした。
あ、写真はロゴで悩んでた頃のものです。
たまたま発見したので(^_^;)
2012年02月16日
アサヒビール工場跡地、パブリックコメント募集中とのことです。
みなさん、こんにちは!
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
ヘンシューチョーが書いております。
先日もお伝えしましたように、
『準備中なのダ~
』(バカボンのパパ風)と
のんきなことを言ってられない状況になってきてます
そう、いよいよなのです。
そろそろプレオープンなのです!
ワイズエッグの秋國社長にもせっついてもらいながら、
わくわくドキドキを楽しんでおります。
今はもう最終段階なので、ページのデザインと
細かなコピー(文章や文言)などを決定していくのが
主な作業です。
さてさて、今日は地元エリアのお知らせです。
アサヒビール工場がもうすぐ無くなるってご存知ですか?
ただいま西宮市では、その跡地の活用法についての
パブリックコメントを募集しているようです。

あの立地ですし、こんな世の中ですし、
どう有効活用するかの選択は、とっても重要だと思います。
大きな税金が動くことも間違いないですしネ。
みんなで色んな情報を共有しあって、
自分たちが暮らす街を、自分たちでどんどん魅力的にしていく。。
『楽園ブログ』は、そんなコミュニティに育っていってほしいなぁと
思っております。
みなさま、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
ヘンシューチョーが書いております。
先日もお伝えしましたように、
『準備中なのダ~

のんきなことを言ってられない状況になってきてます

そう、いよいよなのです。
そろそろプレオープンなのです!
ワイズエッグの秋國社長にもせっついてもらいながら、
わくわくドキドキを楽しんでおります。
今はもう最終段階なので、ページのデザインと
細かなコピー(文章や文言)などを決定していくのが
主な作業です。
さてさて、今日は地元エリアのお知らせです。
アサヒビール工場がもうすぐ無くなるってご存知ですか?
ただいま西宮市では、その跡地の活用法についての
パブリックコメントを募集しているようです。

あの立地ですし、こんな世の中ですし、
どう有効活用するかの選択は、とっても重要だと思います。
大きな税金が動くことも間違いないですしネ。
みんなで色んな情報を共有しあって、
自分たちが暮らす街を、自分たちでどんどん魅力的にしていく。。
『楽園ブログ』は、そんなコミュニティに育っていってほしいなぁと
思っております。
みなさま、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2012年02月11日
サイトオープン近い。急ピッチで進めてます!
みなさん、こんばんは。
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
KO-COの運営者であるワイズエッグさんの協力のもと、
ただいま急ピッチでサイトOPENに向けて
いそいそ いそいそ やっております!!!
年末年始で固めたサイトマップ。
1月中旬からああだのこうだのやってきた各ページの
レイアウト。
(これはまだまだ調整が必要かなぁ。。。
)
そして、『金曜の晩までにお願いしマス
』
って、爽やかな笑顔で依頼された各ページのコピー作成。。。。
なんとか昨日の深夜に送信しました!!!
(これもまだ多少は確認しないとダメな気ぃする。。。)
で、2月に入ってからは、最初の最初からパートナーとして
一緒に「楽園ブログ」を盛り上げていってくださる皆さんの
ブログサイトづくりなども いそいそ いそいそ。。。
やっているのです
!!
そしてこれまた同時並行で、ロゴなどのディテールデザインも
ああでもない、こうでもない、ってデザイナーさんと一緒に
考えてます。

・・・というわけで、
もうちょっとでオープンしちゃうかもです!!!
引き続きがんばります!!!!
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
KO-COの運営者であるワイズエッグさんの協力のもと、
ただいま急ピッチでサイトOPENに向けて
いそいそ いそいそ やっております!!!
年末年始で固めたサイトマップ。
1月中旬からああだのこうだのやってきた各ページの
レイアウト。
(これはまだまだ調整が必要かなぁ。。。

そして、『金曜の晩までにお願いしマス

って、爽やかな笑顔で依頼された各ページのコピー作成。。。。
なんとか昨日の深夜に送信しました!!!
(これもまだ多少は確認しないとダメな気ぃする。。。)
で、2月に入ってからは、最初の最初からパートナーとして
一緒に「楽園ブログ」を盛り上げていってくださる皆さんの
ブログサイトづくりなども いそいそ いそいそ。。。
やっているのです

そしてこれまた同時並行で、ロゴなどのディテールデザインも
ああでもない、こうでもない、ってデザイナーさんと一緒に
考えてます。

・・・というわけで、
もうちょっとでオープンしちゃうかもです!!!
引き続きがんばります!!!!
2012年02月01日
謎の撮影会。。。
みなさん、こんにちは
阪神間エリアのブログコミュニティ 『楽園ブログ』
の準備中ブログ です。
いよいよ2月に突入してしまいましたが、
ポータルサイトの準備はもちろん、
初期から一緒に盛り上げていってくださるパートナーの皆さんの準備も、
一歩ずつ 一歩ずつ ですが、
確実に進んでおります。
その準備の状況を、今日は少し発信します!
では、まずコチラ!

そうなんです、撮影です
プロのカメラマンにお願いして、パートナーの皆さんの
あふれ出る情熱やぬくもりを
しっかりと撮っていただいたのであります


午後の数時間という短い時間で、
3件のお店をぐるっとまわり、
すんばらしいショットをたくさん撮っていただきました。
その写真と、カメラマンさんのご紹介は・・・
また今度~~~~~!!!


そして、その写真が何に使われるのかも、謎(笑)。
被写体になってくださった方々も半信半疑の状態かも。。。。。
ま、おいおいやっていきます!



阪神間エリアのブログコミュニティ 『楽園ブログ』
の準備中ブログ です。
いよいよ2月に突入してしまいましたが、
ポータルサイトの準備はもちろん、
初期から一緒に盛り上げていってくださるパートナーの皆さんの準備も、
一歩ずつ 一歩ずつ ですが、
確実に進んでおります。
その準備の状況を、今日は少し発信します!
では、まずコチラ!

そうなんです、撮影です

プロのカメラマンにお願いして、パートナーの皆さんの
あふれ出る情熱やぬくもりを
しっかりと撮っていただいたのであります



午後の数時間という短い時間で、
3件のお店をぐるっとまわり、
すんばらしいショットをたくさん撮っていただきました。
その写真と、カメラマンさんのご紹介は・・・
また今度~~~~~!!!



そして、その写真が何に使われるのかも、謎(笑)。
被写体になってくださった方々も半信半疑の状態かも。。。。。
ま、おいおいやっていきます!


