2012年03月02日
あけましておめでとうございます!(笑)
おはようございます♬
いよいよ今日から、「楽園ブログ」オープンです\(^o^)/
阪神間エリアで生活されてる方、お勤めされてる方、よろしくお願いいたします。
このサイトは、みんながブロガーになって自由に情報発信し、たがいに協力しあったり応援しあったりする場所です。
ネット関連の事業形態としては別段新しくもなく似たようなサイトもあります。
でも、違うつもりです(笑)
「楽園ブログ」では、出来るだけ“リアル”にこだわっていくつもりです。
関わる皆さんの実生活において、何らかのリアルな効果や価値。変化や展開。成長や希望。
そんなものを、少しずつ、少しずつ、みんなで協力しながら創出していきたい。
そう考えています。
みなさま、どうぞよろしくお願いたしまーす‼
出張先の名古屋より。 by 楽園ブログ編集長(=ラクブロ編集長)
‥‥ということで、
このブログはいったん卒業ですね☆
今後は「編集長ブログ」で頑張りますので、引き続きよろしく申しあげます。
いよいよ今日から、「楽園ブログ」オープンです\(^o^)/
阪神間エリアで生活されてる方、お勤めされてる方、よろしくお願いいたします。
このサイトは、みんながブロガーになって自由に情報発信し、たがいに協力しあったり応援しあったりする場所です。
ネット関連の事業形態としては別段新しくもなく似たようなサイトもあります。
でも、違うつもりです(笑)
「楽園ブログ」では、出来るだけ“リアル”にこだわっていくつもりです。
関わる皆さんの実生活において、何らかのリアルな効果や価値。変化や展開。成長や希望。
そんなものを、少しずつ、少しずつ、みんなで協力しながら創出していきたい。
そう考えています。
みなさま、どうぞよろしくお願いたしまーす‼
出張先の名古屋より。 by 楽園ブログ編集長(=ラクブロ編集長)
‥‥ということで、

このブログはいったん卒業ですね☆
今後は「編集長ブログ」で頑張りますので、引き続きよろしく申しあげます。
2012年02月25日
え⁈ なんと!マジで?
実は‼
準備が最終段階に入ってます(^-^)/
そう、カンのいいあなた、正解です。
なんと‼ 仮オープンしちゃっているのです\(^o^)/
http://rakuen-blog.com/
今は、初期参加者(このビッグなプロジェクトに超☆協力的な皆さん)との
各種打ち合わせや、システム面での細かなチェックなどを
まいにち、まいにち、実施中です。

とっても大事な時間です。
「まだお見せできる状態じゃないやんっ^^;」
って、ボクも思ったのですが、
そういう作業はオープンしちゃわないと出来ないんだそうです。
‥‥ということで、
「楽園ブログ」が仮オープンしちゃってます(^-^)/
見て欲しいような、まだ見ないで欲しいような、
そんな複雑な心境の編集長でした。
あ、写真はロゴで悩んでた頃のものです。
たまたま発見したので(^_^;)
準備が最終段階に入ってます(^-^)/
そう、カンのいいあなた、正解です。
なんと‼ 仮オープンしちゃっているのです\(^o^)/
http://rakuen-blog.com/
今は、初期参加者(このビッグなプロジェクトに超☆協力的な皆さん)との
各種打ち合わせや、システム面での細かなチェックなどを
まいにち、まいにち、実施中です。

とっても大事な時間です。
「まだお見せできる状態じゃないやんっ^^;」
って、ボクも思ったのですが、
そういう作業はオープンしちゃわないと出来ないんだそうです。
‥‥ということで、
「楽園ブログ」が仮オープンしちゃってます(^-^)/
見て欲しいような、まだ見ないで欲しいような、
そんな複雑な心境の編集長でした。
あ、写真はロゴで悩んでた頃のものです。
たまたま発見したので(^_^;)
2012年02月16日
アサヒビール工場跡地、パブリックコメント募集中とのことです。
みなさん、こんにちは!
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
ヘンシューチョーが書いております。
先日もお伝えしましたように、
『準備中なのダ~
』(バカボンのパパ風)と
のんきなことを言ってられない状況になってきてます
そう、いよいよなのです。
そろそろプレオープンなのです!
ワイズエッグの秋國社長にもせっついてもらいながら、
わくわくドキドキを楽しんでおります。
今はもう最終段階なので、ページのデザインと
細かなコピー(文章や文言)などを決定していくのが
主な作業です。
さてさて、今日は地元エリアのお知らせです。
アサヒビール工場がもうすぐ無くなるってご存知ですか?
ただいま西宮市では、その跡地の活用法についての
パブリックコメントを募集しているようです。

あの立地ですし、こんな世の中ですし、
どう有効活用するかの選択は、とっても重要だと思います。
大きな税金が動くことも間違いないですしネ。
みんなで色んな情報を共有しあって、
自分たちが暮らす街を、自分たちでどんどん魅力的にしていく。。
『楽園ブログ』は、そんなコミュニティに育っていってほしいなぁと
思っております。
みなさま、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
ヘンシューチョーが書いております。
先日もお伝えしましたように、
『準備中なのダ~

のんきなことを言ってられない状況になってきてます

そう、いよいよなのです。
そろそろプレオープンなのです!
ワイズエッグの秋國社長にもせっついてもらいながら、
わくわくドキドキを楽しんでおります。
今はもう最終段階なので、ページのデザインと
細かなコピー(文章や文言)などを決定していくのが
主な作業です。
さてさて、今日は地元エリアのお知らせです。
アサヒビール工場がもうすぐ無くなるってご存知ですか?
ただいま西宮市では、その跡地の活用法についての
パブリックコメントを募集しているようです。

あの立地ですし、こんな世の中ですし、
どう有効活用するかの選択は、とっても重要だと思います。
大きな税金が動くことも間違いないですしネ。
みんなで色んな情報を共有しあって、
自分たちが暮らす街を、自分たちでどんどん魅力的にしていく。。
『楽園ブログ』は、そんなコミュニティに育っていってほしいなぁと
思っております。
みなさま、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2012年02月11日
サイトオープン近い。急ピッチで進めてます!
みなさん、こんばんは。
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
KO-COの運営者であるワイズエッグさんの協力のもと、
ただいま急ピッチでサイトOPENに向けて
いそいそ いそいそ やっております!!!
年末年始で固めたサイトマップ。
1月中旬からああだのこうだのやってきた各ページの
レイアウト。
(これはまだまだ調整が必要かなぁ。。。
)
そして、『金曜の晩までにお願いしマス
』
って、爽やかな笑顔で依頼された各ページのコピー作成。。。。
なんとか昨日の深夜に送信しました!!!
(これもまだ多少は確認しないとダメな気ぃする。。。)
で、2月に入ってからは、最初の最初からパートナーとして
一緒に「楽園ブログ」を盛り上げていってくださる皆さんの
ブログサイトづくりなども いそいそ いそいそ。。。
やっているのです
!!
そしてこれまた同時並行で、ロゴなどのディテールデザインも
ああでもない、こうでもない、ってデザイナーさんと一緒に
考えてます。

・・・というわけで、
もうちょっとでオープンしちゃうかもです!!!
引き続きがんばります!!!!
阪神間コミュニティ「楽園ブログ」の準備中ブログですっ☆
KO-COの運営者であるワイズエッグさんの協力のもと、
ただいま急ピッチでサイトOPENに向けて
いそいそ いそいそ やっております!!!
年末年始で固めたサイトマップ。
1月中旬からああだのこうだのやってきた各ページの
レイアウト。
(これはまだまだ調整が必要かなぁ。。。

そして、『金曜の晩までにお願いしマス

って、爽やかな笑顔で依頼された各ページのコピー作成。。。。
なんとか昨日の深夜に送信しました!!!
(これもまだ多少は確認しないとダメな気ぃする。。。)
で、2月に入ってからは、最初の最初からパートナーとして
一緒に「楽園ブログ」を盛り上げていってくださる皆さんの
ブログサイトづくりなども いそいそ いそいそ。。。
やっているのです

そしてこれまた同時並行で、ロゴなどのディテールデザインも
ああでもない、こうでもない、ってデザイナーさんと一緒に
考えてます。

・・・というわけで、
もうちょっとでオープンしちゃうかもです!!!
引き続きがんばります!!!!
2012年02月01日
謎の撮影会。。。
みなさん、こんにちは
阪神間エリアのブログコミュニティ 『楽園ブログ』
の準備中ブログ です。
いよいよ2月に突入してしまいましたが、
ポータルサイトの準備はもちろん、
初期から一緒に盛り上げていってくださるパートナーの皆さんの準備も、
一歩ずつ 一歩ずつ ですが、
確実に進んでおります。
その準備の状況を、今日は少し発信します!
では、まずコチラ!

そうなんです、撮影です
プロのカメラマンにお願いして、パートナーの皆さんの
あふれ出る情熱やぬくもりを
しっかりと撮っていただいたのであります


午後の数時間という短い時間で、
3件のお店をぐるっとまわり、
すんばらしいショットをたくさん撮っていただきました。
その写真と、カメラマンさんのご紹介は・・・
また今度~~~~~!!!


そして、その写真が何に使われるのかも、謎(笑)。
被写体になってくださった方々も半信半疑の状態かも。。。。。
ま、おいおいやっていきます!



阪神間エリアのブログコミュニティ 『楽園ブログ』
の準備中ブログ です。
いよいよ2月に突入してしまいましたが、
ポータルサイトの準備はもちろん、
初期から一緒に盛り上げていってくださるパートナーの皆さんの準備も、
一歩ずつ 一歩ずつ ですが、
確実に進んでおります。
その準備の状況を、今日は少し発信します!
では、まずコチラ!

そうなんです、撮影です

プロのカメラマンにお願いして、パートナーの皆さんの
あふれ出る情熱やぬくもりを
しっかりと撮っていただいたのであります



午後の数時間という短い時間で、
3件のお店をぐるっとまわり、
すんばらしいショットをたくさん撮っていただきました。
その写真と、カメラマンさんのご紹介は・・・
また今度~~~~~!!!



そして、その写真が何に使われるのかも、謎(笑)。
被写体になってくださった方々も半信半疑の状態かも。。。。。
ま、おいおいやっていきます!



2012年01月23日
パートナーの皆様と、いろいろ情熱トーク!
みなさん、こんにちは!
阪神間コミュニティー「楽園ブログ」の立上げ準備ブログですっ
(おもに芦屋~西宮~宝塚エリアを対象とする、Ko-Co内ブログポータルです)
さて今日は、当社のたのもしい仲間のお話を少しさせていただきます。
「地域のポータルを運営するぞー」
・・と、まだまだ弱小零細企業の当社が威勢良くはりきったところで、
いったい何ができるというんだ・・・・・・??・・・・・・??
きっとサイトが盛り上がっていくスピードは鈍いんだろーなー
っていう予測がつきましたので、最初の最初から仲間を募ることにしたのです。
こちらが、12月に開催したミーティングの時の1ショットです

このポータルを使ってできそうなこと、あんなことや・こんなこと。。。
それぞれ皆さんが目指しているビジョンや、どんな社会にしていきたいか。。。
などなど、20代後半の若手から40歳目前の中年(わたくし
)数人で、
色んなことを話しあい、思いを共有しました。
そう、われわれが立ち上げていく「楽園ブログ」は、こういう熱い思いをもった
メンバーが支え合いながら運営していく予定なのです。
単なる“寄せ集め”的なポータルではなく、ちょっと“大人な感じ”の、
社会性とかをちょびっと意識した?(そんなムッツカシイ感じにはしたくないですが)
適度にゆる~い、ラクちーんな、そんなブログポータルにしたいと思います。
なお、こういうミーティングはどんどんやっていこうと思っています。
ご興味がおありの方(芦屋~西宮~宝塚の周辺で暮らしてる方)、
お気軽にご連絡いただければ幸いです♪ 一緒になんかやりましょう!
あ、追記です。
今回書いたミーティングの参加メンバーは、皆さん基本的にバリバリのビジネスマンです。
会社やお店を経営されている方が中心です。
今後は、主婦の方や学生の方、シニア世代の方・・・等々の場も考えて参りますので。
追って、随時ブログにて書かせていただきますね。よろしくお願いいたします!

阪神間コミュニティー「楽園ブログ」の立上げ準備ブログですっ

(おもに芦屋~西宮~宝塚エリアを対象とする、Ko-Co内ブログポータルです)
さて今日は、当社のたのもしい仲間のお話を少しさせていただきます。
「地域のポータルを運営するぞー」
・・と、まだまだ弱小零細企業の当社が威勢良くはりきったところで、
いったい何ができるというんだ・・・・・・??・・・・・・??
きっとサイトが盛り上がっていくスピードは鈍いんだろーなー

っていう予測がつきましたので、最初の最初から仲間を募ることにしたのです。
こちらが、12月に開催したミーティングの時の1ショットです


このポータルを使ってできそうなこと、あんなことや・こんなこと。。。
それぞれ皆さんが目指しているビジョンや、どんな社会にしていきたいか。。。
などなど、20代後半の若手から40歳目前の中年(わたくし

色んなことを話しあい、思いを共有しました。
そう、われわれが立ち上げていく「楽園ブログ」は、こういう熱い思いをもった
メンバーが支え合いながら運営していく予定なのです。
単なる“寄せ集め”的なポータルではなく、ちょっと“大人な感じ”の、
社会性とかをちょびっと意識した?(そんなムッツカシイ感じにはしたくないですが)
適度にゆる~い、ラクちーんな、そんなブログポータルにしたいと思います。
なお、こういうミーティングはどんどんやっていこうと思っています。
ご興味がおありの方(芦屋~西宮~宝塚の周辺で暮らしてる方)、
お気軽にご連絡いただければ幸いです♪ 一緒になんかやりましょう!
あ、追記です。
今回書いたミーティングの参加メンバーは、皆さん基本的にバリバリのビジネスマンです。
会社やお店を経営されている方が中心です。
今後は、主婦の方や学生の方、シニア世代の方・・・等々の場も考えて参りますので。
追って、随時ブログにて書かせていただきますね。よろしくお願いいたします!
2012年01月15日
慌ただしく過ごしてることをアピる日記。。
皆様、こんばんは!
来月オープン予定「楽園ブログ」(ポータル)の準備日記です。
そういえば、Ko-Coポータルのトップページに、なんとこの準備ブログの
リンクバナー
を貼っていただいております!
運営者ワイズエッグ様の強力なサポートに感謝します!
な、なのにブログ記事が全然進められておらず。。。
本当にもうしわけありませんっ!
バナーをクリックしてくださった皆様も、
「なんだよ、まだ全然書いてないぢゃんっ
」
と思われたことと思います。本当にすみません。
そう、お正月からず-------っと の-----んびり。
・・・・・・とはしていませんので、どうか誤解なきよう。
年末年始にわたり、ワイズエッグさんとサイトマップ案についてのやりとりをして、
「立上げの協力してくださいね」って年末にお願いしまくってきた(ほぼ無理矢理に
)
皆さんに色々とブログについての相談や打合せをしたり・・・
と、慌ただしい毎日を送らせてもらっています。
(ご協力いただける皆様には、本当に感謝しております!!!!!)
来週もワイズエッグさんやその他皆さんととまた打合せ予定です。
本業もやりながら、バタバタとやっております。はい。
ひとまず、近況はそんなところですね
本年より始まるこの企画「楽園ブログ」、
どうぞよろしくお願いたします!
阪神間エリア(特に芦屋・西宮・宝塚エリア)にお住まいの方、
このエリアでご商売やビジネスをされている方や企業さま、
ボランティア活動やサークル活動をされている方や団体さま、
この地域で情報発信や情報収集がしたい方、
この地域の魅力をもっともっと増やしたい方、
ぜひご連絡ください。
・・・・・・・・っと 言ってみたものの・・・・・・・
まだまだイマイチこちらが何者なのかまで書けていません

まずは、また更新しますので、しばらく見ていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
来月オープン予定「楽園ブログ」(ポータル)の準備日記です。
そういえば、Ko-Coポータルのトップページに、なんとこの準備ブログの



運営者ワイズエッグ様の強力なサポートに感謝します!

な、なのにブログ記事が全然進められておらず。。。
本当にもうしわけありませんっ!
バナーをクリックしてくださった皆様も、
「なんだよ、まだ全然書いてないぢゃんっ

と思われたことと思います。本当にすみません。
そう、お正月からず-------っと の-----んびり。
・・・・・・とはしていませんので、どうか誤解なきよう。
年末年始にわたり、ワイズエッグさんとサイトマップ案についてのやりとりをして、
「立上げの協力してくださいね」って年末にお願いしまくってきた(ほぼ無理矢理に

皆さんに色々とブログについての相談や打合せをしたり・・・
と、慌ただしい毎日を送らせてもらっています。
(ご協力いただける皆様には、本当に感謝しております!!!!!)
来週もワイズエッグさんやその他皆さんととまた打合せ予定です。
本業もやりながら、バタバタとやっております。はい。
ひとまず、近況はそんなところですね

本年より始まるこの企画「楽園ブログ」、
どうぞよろしくお願いたします!
阪神間エリア(特に芦屋・西宮・宝塚エリア)にお住まいの方、
このエリアでご商売やビジネスをされている方や企業さま、
ボランティア活動やサークル活動をされている方や団体さま、
この地域で情報発信や情報収集がしたい方、
この地域の魅力をもっともっと増やしたい方、
ぜひご連絡ください。
・・・・・・・・っと 言ってみたものの・・・・・・・
まだまだイマイチこちらが何者なのかまで書けていません


まずは、また更新しますので、しばらく見ていただきたいです。
よろしくお願いいたします。