2011年12月27日
阪神間エリアをもっともっと魅力的な街へ!
皆さん、こんにちは。
大きなテーマに挑戦していくことを決め、ボチボチと動き始めている
30代後半の、気持ちだけ若めのオッサンです。
いろいろと書きたいことはあるのですが、一気には書けません。
ちょっとずつ ちょっとずつ 書かせていただきます。
どんなビッグなテーマなのか。それはもうタイトルになってます(笑)
『阪神間エリアをもっともっと魅力的な街にしよう!』というものです。
その後方支援活動を企画し、同志やスポンサーを募りつつ、
少しずつ 少しずつ 動き始めています。
なぜそんなことをするのか?
誰が聞いたか、本当に聞かれたのかどうかも分かりませんが、
お答えします。
それは、ボクの家族やボクの大好きな仲間が多く住んでいるこの街が大好きで、
これからもここで暮らし続けたいと思うし、新たに生まれ育っている皆の子供達にも
そうしてもらいたいなあ。。。と、つよく思うからです。
今でも魅力的なエリアだとは思いますが、時代が大きく変わっている時期ですから
この街がこのまま続くとも限らないと思うのです。
「成りゆきに任せる」というのも確かに一つなのかも知れませんが、
ボクは『将来、変な街になっちゃったらイヤだなあ』って、なんとなく思うのです。
だから、始めます。来年の2月オープンを目指して進んでます。
このKo-Coのシステムをお借りして、阪神間エリアのブログポータル・コミュニティを
つくる予定です。(Ko-Coさん、ご協力ありがとうございます!よろしくお願いします!)
同じような思いをお持ちの方、ぜひご協力・ご参加をよろしくお願いいたします。
ポータル名は、、、、、『楽園ブログ』です。
まずはここまでにしておきます。
よろしくお願いいたします!!!
大きなテーマに挑戦していくことを決め、ボチボチと動き始めている
30代後半の、気持ちだけ若めのオッサンです。
いろいろと書きたいことはあるのですが、一気には書けません。
ちょっとずつ ちょっとずつ 書かせていただきます。
どんなビッグなテーマなのか。それはもうタイトルになってます(笑)
『阪神間エリアをもっともっと魅力的な街にしよう!』というものです。
その後方支援活動を企画し、同志やスポンサーを募りつつ、
少しずつ 少しずつ 動き始めています。
なぜそんなことをするのか?
誰が聞いたか、本当に聞かれたのかどうかも分かりませんが、
お答えします。
それは、ボクの家族やボクの大好きな仲間が多く住んでいるこの街が大好きで、
これからもここで暮らし続けたいと思うし、新たに生まれ育っている皆の子供達にも
そうしてもらいたいなあ。。。と、つよく思うからです。
今でも魅力的なエリアだとは思いますが、時代が大きく変わっている時期ですから
この街がこのまま続くとも限らないと思うのです。
「成りゆきに任せる」というのも確かに一つなのかも知れませんが、
ボクは『将来、変な街になっちゃったらイヤだなあ』って、なんとなく思うのです。
だから、始めます。来年の2月オープンを目指して進んでます。
このKo-Coのシステムをお借りして、阪神間エリアのブログポータル・コミュニティを
つくる予定です。(Ko-Coさん、ご協力ありがとうございます!よろしくお願いします!)
同じような思いをお持ちの方、ぜひご協力・ご参加をよろしくお願いいたします。
ポータル名は、、、、、『楽園ブログ』です。
まずはここまでにしておきます。
よろしくお願いいたします!!!